top of page

こども発達ルームらんらんでは、
保育士や言語聴覚士、児童指導員などの専門職を常勤で配置し、
それぞれの専門職がチームとなってお子さまに関わることで
質の高い療育支援と保護者さまのサポートを行います。
また、児童発達支援では配置実績が少ない看護師・保健師を常勤で配置し、
お子さまの急な病気やケガだけでなく、医療的ケア児にも対応できる体制を

整えています。

3人の子供たち

遊んで、学んで、
らんらんと輝く毎日を!

24889500_m.jpg

療育方針

私たちはお子さま一人一人を大切にし、性格や年齢、特性に合った療育支援を行います。また、遊びを通した経験や体験の中で、お子さまの「できた!」という芽を育み、自信や自己肯定感が高まるようにサポートいたします。

子どもたちが​らんらんと

楽しく過ごせる毎日を!

「できた!」の成功体験を通して

2.png

一人一人に合った

支援プログラム

「らんらん」と楽しく過ごせる工夫を凝らし

3.png
24659504_m.jpg

療育​内容

毎日の療育内容や行事は、お子さまの年齢や発達に合わせて計画しています。保育士や言語聴覚士などの専門職がチームとなって、お子さまの年齢や性格、特性に合わせた質の高い療育支援を行います。

bottom of page